ウイスキー好きの間で話題の台湾ウイスキー「KAVALAN(カバラン)」。そのKAVALANから、手軽に楽しめる 「ハイボール缶」 が登場!
今回、3種類のKAVALANハイボール缶を飲み比べてみました。それぞれの味わいや特徴を詳しくレビューしていきます!
KAVALAN(カバラン)とは?
「KAVALAN(カバラン)」は、台湾の蒸留所が手がけるウイスキーブランド。台湾特有の温暖な気候がウイスキーの熟成を早め、豊かで奥深い味わいが生まれるのが特徴です。
2008年に誕生した比較的新しいブランドながら、数々の国際的な賞を受賞し、世界中のウイスキー愛好家から注目されています。
そんなカバランのウイスキーを使った 「KAVALAN BAR COCKTAIL ハイボール缶」 は、贅沢なウイスキーの風味を手軽に楽しめる一品。今回は以下の3種類を飲み比べました!
✅ KAVALAN HIGHBALL WHISKY SODA(青色)
✅ KAVALAN DRY シングルモルトハイボール(黄色)
✅ KAVALAN トリプルシェリーカスクシングルモルトハイボール(赤色)
それでは、1本ずつレビューしていきます!
① KAVALAN HIGHBALL WHISKY SODA(青色)
🥃 アルコール度数:5%
味わい・特徴
カバラン・クラシック・シングルモルト・ウイスキーをベースに使用しソーダ水をブレンドしたもの。ウイスキー原酒からもたらされる樽の香りとフルーティーな風味が特徴のまろやかな味わい。炭酸はやや控えめで、やさしい口当たり。
おすすめのシーン
✅ 暑い日のリフレッシュに
✅ 食事と合わせて(特に和食や塩味系のおつまみ)
✅ ハイボール初心者やウイスキー未経験の方にも◎
② KAVALAN DRY シングルモルトハイボール(黄色)
🥃 アルコール度数:6%
味わい・特徴
カバラン・クラシック・シングルモルト・ウイスキーとソーダだけで作った本格派のハイボール。ややドライなタイプ。ほのかなオーク感と、余韻にかすかなスモーキーさ。炭酸がしっかりしていて、シャープな印象。
おすすめのシーン
✅ 晩酌に一杯、しっかりした味を楽しみたい時
✅ 唐揚げや焼き鳥など、油っこい料理と相性抜群
✅ ウイスキーに少し慣れてきた中級者に
③ KAVALAN トリプルシェリーカスクシングルモルトハイボール(赤色)
🥃 アルコール度数:8%
味わい・特徴
カバラン トリプルシェリーカスクとソーダだけで作ったハイボール。トリプルシェリーカスクは、オロロソ・モスカテル・ペドロヒメネスの3種の樽で熟成されたウイスキーをブレンドしたもので、シェリー樽由来のフルーティーさを感じるハイボール。
レーズンやドライフルーツの芳醇な香りと甘み、まるでデザート感覚の贅沢ハイボール。高めのアルコール度数も飲み応えあり。
おすすめのシーン
✅ ゆったり夜に味わう「ご褒美ハイボール」
✅ チョコやチーズと一緒に
✅ ウイスキー上級者やシェリー樽好きにドンピシャ
飲み比べまとめ!どれを選ぶ?
商品名 | アルコール度数 | 特徴 | おすすめの人 |
---|---|---|---|
HIGHBALL WHISKY SODA(青) | 5% | 爽やか&ライト | ハイボール初心者・食中酒に |
DRY シングルモルト(黄) | 6% | シャープでドライ | しっかり味派・中級者向け |
トリプルシェリーカスク(赤) | 8% | 芳醇&デザート系 | 甘党ウイスキー好き・上級者向け |
最後に:KAVALANハイボールはウイスキー好きにおすすめ!
KAVALANの個性がしっかりと活かされていて、どのハイボールも缶飲料とは思えない完成度の高さでした。
特に赤は「缶なのにここまで濃厚?」と驚くほどの味わい!
「ちょっと良い夜を過ごしたい」「ウイスキー気分をもっと手軽に楽しみたい」——そんな時にぴったりです。
コンビニや通販でも手に入るので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!🥃✨
その他のハイボール缶を含む、レビューは下記にも投稿しているのでこちらもチェックお願いします!
☞ウイスキーのハイボール缶23種類一覧とレビュー!スーパーやコンビニでも買える! | お酒巡り
コメント