【簡単&旨い】ハイボールに合うおつまみレシピ10選!家にある調味料で即席おつまみ

ウイスキー

こんにちは!ハイボール好きの皆さん、おつまみは用意できていますか?
ウイスキーの香りと炭酸の爽快感がたまらないハイボールには、 さっぱり系や塩気の効いたおつまみ がぴったり!

今回は 家にある調味料だけで作れる簡単おつまみ を10種類ご紹介します。どれも 5〜10分 で作れるので、さっそく試してみてください!


① やみつき塩キャベツ

材料
• キャベツ…1/4玉
• 塩…ひとつまみ
• ごま油…大さじ1
• にんにく(すりおろし)…小さじ1
• 黒こしょう…適量

作り方

  1. キャベツをざく切りにする。
  2. 調味料を混ぜてキャベツに和える。

📍ポイント
シンプルだけど旨い!ごま油の香りがハイボールと相性抜群!


② しらすとねぎの冷奴

材料
• 豆腐…1/2丁
• しらす…適量
• 小ねぎ…適量
• 醤油…小さじ1

作り方

  1. 豆腐を食べやすい大きさに切る。
  2. しらすとねぎをのせ、醤油をかける。

📍ポイント
さっぱり&ヘルシー!


③ 梅きゅうり

材料
• きゅうり…1本
• 梅干し…1個
• 醤油…小さじ1
• ごま油…小さじ1

作り方

  1. きゅうりを乱切りにする。
  2. 梅干しを叩いて、醤油・ごま油と混ぜて和える。

📍ポイント
梅の酸味がハイボールにピッタリ!


④ 鶏ささみのわさび醤油和え

材料
• 鶏ささみ…2本
• 醤油…小さじ2
• わさび…少々

作り方

  1. ささみをレンジ(600W)で2分加熱し、手で裂く。
  2. 醤油とわさびで和える。

📍ポイント
さっぱりとした味わいで、お酒が進む!


⑤ 長いもと海苔のわさび醤油

材料
• 長いも…100g
• 焼きのり…適量
• わさび…適量
• 醤油…小さじ1

作り方

  1. 長いもを短冊切りにする。
  2. わさび醤油をかけ、焼きのりをちぎって混ぜる。

📍ポイント
サクサク食感が楽しい一品!


⑥ 塩昆布トマト

材料
• ミニトマト…5個
• 塩昆布…ひとつまみ
• ごま油…小さじ1

作り方

  1. ミニトマトを半分に切る。
  2. 塩昆布とごま油を和える。

📍ポイント
塩昆布の旨味がトマトの酸味を引き立てる!


⑦ カリカリベーコンポテト

材料
• じゃがいも…1個
• ベーコン…2枚
• 塩こしょう…適量

作り方

  1. じゃがいもを薄切りにしてレンジ(600W)で3分加熱。
  2. ベーコンをカリカリに焼き、じゃがいもと炒める。
  3. 塩こしょうで味付け。

📍ポイント
香ばしさがクセになる!


⑧ いかの塩辛バター炒め

材料
• いかの塩辛…大さじ1
• バター…小さじ1

作り方

  1. フライパンでバターを熱し、塩辛をさっと炒める。

📍ポイント
濃厚な味わいがハイボールとよく合う!


⑨ ピーマンの塩昆布ナムル

材料
• ピーマン…2個
• 塩昆布…ひとつまみ
• ごま油…小さじ1

作り方

  1. ピーマンを細切りにし、レンジ(600W)で1分加熱。
  2. 塩昆布とごま油で和える。

📍ポイント
さっぱり&うま味たっぷり!


⑩ 簡単ガーリック枝豆

材料
• 冷凍枝豆…100g
• にんにく…1片(すりおろし)
• 塩…適量

作り方

  1. 枝豆を茹でるかレンジで加熱。
  2. フライパンでにんにくを炒め、枝豆を絡める。
  3. 塩で味を調える。

📍ポイント
にんにくの香りがたまらない!


まとめ

ハイボールには、 さっぱり&塩気の効いたおつまみ がよく合います!
どれも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました