デザートワインの特集!貴腐ワイン、アイスワイン、ポートワインの違いとは?

ワイン

ワインといえば赤や白の辛口をイメージする方も多いかもしれませんが、食後の楽しみとして人気の甘口ワインもまた、ワインの世界で大きな存在感を持っています。今回は、その中でも特に人気のある「貴腐ワイン」「アイスワイン」「ポートワイン」の3種類について、それぞれの特徴や製造方法、ペアリングの楽しみ方、そしておすすめの銘柄を詳しく紹介します。


貴腐ワイン(Noble Rot Wine)

🔹 特徴
貴腐ワインは、その名前の通り「貴腐菌(Botrytis cinerea)」という特殊なカビがブドウに付着し、水分が蒸発して糖度が極限まで高まった状態のブドウから作られる甘口ワインです。

🔹 代表的な産地

  • フランス:ソーテルヌ(Sauternes)
  • ドイツ:トロッケンベーレンアウスレーゼ(TBA)
  • ハンガリー:トカイ・アスー(Tokaji Aszú)

🔹 味わいと香り

  • 濃厚で甘美な味わい
  • はちみつ、アプリコット、ドライフルーツ、キャラメルのような複雑な香り
  • 長い余韻と豊かな酸味

🔹 ペアリング

  • ブルーチーズやフォアグラ
  • フルーツタルトやチーズケーキ
  • アーモンドやナッツ

🔹 おすすめワイン

シャトー・ディケム(Château d’Yquem)|ソーテルヌ/フランス

  • 産地:フランス・ボルドー地方
  • 特徴:世界最高峰の貴腐ワイン。100年以上熟成可能
  • :アプリコット、蜂蜜、バニラ、スパイスの複雑さ
  • 香り:オレンジの花、白桃、キャラメル、貴腐香


トカイ・アスー 5プットニョス(Tokaji Aszú 5 Puttonyos)|ハンガリー

  • 産地:ハンガリー・トカイ地方
  • 特徴:トカイ地方伝統の甘口ワイン。貴腐化したブドウをペースト状にして使用
  • :干し杏、ナッツ、オレンジピール、はちみつのような余韻
  • 香り:白い花、紅茶、柑橘のコンフィ

シャトー・ギロー(Château Guiraud)|ソーテルヌ/フランス

  • 産地:フランス・ボルドー地方(ソーテルヌ)
  • 特徴:有機栽培にも取り組む一流シャトー。エレガントでバランスの取れた味わい
  • :濃厚な甘みと酸の調和、心地よいフレッシュさ
  • 香り:柑橘、白い花、蜂蜜、軽やかなスパイス感


アイスワイン(Ice Wine / Eiswein)

🔹 特徴
凍結したブドウを使用することで、糖分と酸味が凝縮された爽やかで濃厚な甘口ワインです。

🔹 代表的な産地

  • カナダ(ナイアガラ地方)
  • ドイツ(ラインガウ、モーゼル)

🔹 味わいと香り

  • 濃厚なフルーツの風味(ピーチ、ライチ、パイナップル)
  • 爽やかな酸味とフレッシュな口当たり
  • 長い余韻

🔹 ペアリング

  • フルーツタルトやレモンケーキ
  • シーフード料理(カニやロブスター)
  • 塩味の強いチーズ

🔹 おすすめワイン

イニスキリン・ヴィダル・アイスワイン(Inniskillin Vidal Icewine)|カナダ・オンタリオ州

  • 産地:カナダ・ナイアガラ半島
  • 特徴:世界を代表するアイスワイン生産者。ヴィダル種特有のトロピカルな風味
  • :マンゴー、パイナップル、蜂蜜、甘美な酸
  • 香り:アプリコット、ライチ、柑橘の皮
  • ペアリング:ブルーチーズ、フォアグラ、フルーツタルト

ピリテリー・エステーツ・ヴィダル・アイスワイン(Pillitteri Estates Vidal Icewine)|カナダ・オンタリオ州

  • 産地:カナダ・ナイアガラ・オン・ザ・レイク
  • 特徴:家族経営ワイナリーが手がける、高品質で香り高いアイスワイン
  • :パイナップル、黄桃、アプリコット、リッチな甘さ
  • 香り:トロピカルフルーツ、白い花、オレンジピール
  • ペアリング:クリームチーズタルト、ドライフルーツ入りのパウンドケーキ

ウェイン・グレツキー・エステーツ・ヴィダル・アイスワイン(Wayne Gretzky Estates Vidal Icewine)|カナダ・オンタリオ州

  • 産地:カナダ・ナイアガラ地方
  • 特徴:カナダの伝説的ホッケー選手ウェイン・グレツキーがプロデュース。甘美で飲みやすい一本
  • :熟した洋梨、白桃、柑橘のコンフィ、はちみつ
  • 香り:アカシア、花蜜、バニラのような優しい香り
  • ペアリング:パンナコッタ、マンゴープリン、ミルフィーユ


ポートワイン(Port Wine)

🔹 特徴
発酵途中でブランデーを加えてアルコール度数を高めたフォーティファイドワイン。濃厚で甘く、長期熟成型の銘柄も多いです。

🔹 代表的な産地

  • ポルトガル(ドウロ渓谷)

🔹 味わいと香り

  • ブラックチェリー、チョコレート、ドライフルーツ、ナツメグ
  • 豊かなボディと濃厚な甘み
  • 長い余韻

🔹 ペアリング

  • ダークチョコレートやプラムケーキ
  • クルミやピーカンナッツ
  • 熟成チーズ

🔹 おすすめワイン

テイラーズ・レイト・ボトルド・ヴィンテージ(Taylor’s LBV Port)|ポルトガル・ドウロ地方

  • 産地:ポルトガル・ドウロ地方
  • 特徴:上質なヴィンテージの凝縮感を持つ一本。レイト・ボトルド(遅摘み)ながら、ヴィンテージポートに近い風格
  • :濃厚な果実味と甘み、力強いタンニンのバランス
  • 香り:ブラックチェリー、スパイス、リキュール、ダークチョコレート

ダウズ・ヴィンテージ・ポート 2018(Dow’s Vintage Port)|ポルトガル・ドウロ地方

  • 産地:ポルトガル・ドウロ地方
  • 特徴:クラシックな長期熟成型。数十年の熟成に耐える力を持ち、特別な日のための1本
  • :凝縮した果実感としっかりとしたタンニン、重厚な甘み
  • 香り:ブラックベリー、ドライフルーツ、ハーブ、ビターカカオのニュアンス

グラハム・トゥニー・ポート 20年(Graham’s 20 Year Old Tawny Port)|ポルトガル・ドウロ地方

  • 産地:ポルトガル・ドウロ地方
  • 特徴:平均20年熟成のトゥニー・ポート。オーク樽での長期熟成により、複雑なナッツやスパイスの風味が魅力
  • :キャラメル、ナッツ、ドライフルーツ、バニラ
  • 香り:ヘーゼルナッツ、シナモン、オレンジピール
  • おすすめペアリング:ピーカンパイ、塩キャラメルチョコレート


まとめ

甘口ワインは、その濃厚な甘みと豊かなアロマが特徴で、特別なシーンやデザートタイムにぴったりです。今回ご紹介した「貴腐ワイン」「アイスワイン」「ポートワイン」は、それぞれ個性豊かで、料理やチーズとの相性も抜群。おすすめの銘柄も参考に、ぜひご自身のお気に入りを見つけてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました