ドジャース初展覧会2025徹底解剖!優勝トロフィー&大谷翔平の偉業を間近で体感

その他

今回は、東京で開催された「ドジャースエクスペリエンス展2025」に行ってきたので、その魅力をたっぷりとレポートします。ドジャースの歴史と最新の栄光が詰まったこの展示会は、野球ファンならずとも楽しめる内容でした!

開催概要

この展覧会は、2025年3月15日〜19日に東京ドームで開催される「MLB 東京シリーズ by グッゲンハイム」を記念して実施される特別企画です。

  • 開催場所:虎ノ門ヒルズ
  • 開催期間:2025年3月5日(水)〜3月30日(日)

料金プラン

スタンダードパス

  • 大人:平日3,800円/土日祝4,200円
  • 学生(中学生以上):平日2,800円/土日祝3,200円
  • 子供(4歳~小学生以下):平日1,500円/土日祝1,600円

チャンピオンパス(優勝トロフィー撮影や特別フォト体験付き)

  • 大人:平日6,600円/土日祝7,200円
  • 学生:平日5,600円/土日祝6,200円
  • 子供:平日4,300円/土日祝4,500円

レジェンドパス(VRバッティング体験など豪華特典付き)

  • 大人:平日8,000円/土日祝8,600円
  • 学生:平日7,000円/土日祝7,600円
  • 子供:平日5,700円/土日祝5,900円

いざ入場!オープニング動画に心躍る

会場に入ると、まずはオープニングムービーが上映。
天球型のドーム空間の中で、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督や大谷翔平選手、山本由伸選手のコメントが流れます。
また、球団の歴史や2024年のワールドシリーズ優勝シーンが映し出されます。
圧巻の映像演出に、すでに胸が熱くなります!

ドジャースの歴史と伝説の展示

現役の3選手を含む12名の日本人が在籍し、メジャーリーグの中でも特に日本人選手と深い関わりのあるドジャース。
140年の歴史を誇るドジャースの軌跡が詰まったエリアでは、1884年から現在までの名場面が再現。

特に注目した展示品はこちら!

  • クレイトン・カーショーの泥付きスパイク
  • ムーキー・ベッツのゴールデングラブ賞受賞グラブ
  • 野茂英雄の新人賞受賞盾

そのほかにもズラリと記念品が並んでいました!

コレクター必見!ボブルヘッド

ドジャースといえば、スタジアムで配布されるボブルヘッド(首振り人形)も有名!

本展では、2002年以降に配布された約200種類のボブルヘッドを一挙公開。

「大谷翔平選手とデコピン」ボブルヘッドや歴代スター選手たちの貴重なコレクションも!

2024年ワールドシリーズ優勝エリア

昨年のワールドシリーズ優勝を記念したエリアでは、栄光の瞬間を再び体験できます。

  • 優勝トロフィー&チャンピオンリング(日本初公開!)
  • 大谷翔平選手のユニフォーム
  • 決勝戦の映像コーナー

これを見たら、2024年の感動が蘇ること間違いなし!

大谷翔平コーナー 50-50達成の証も!

2024年9月19日のマイアミ・マーリンズ戦にて、大谷翔平選手が達成した、前人未到の「50-50」(1シーズン50本塁打・50盗塁)記念アイテムも展示

  • 40-40達成時のベース
  • 57・58盗塁時のベース

ここは大谷翔平ファンにとって必見のエリアです!

2025東京シリーズ関連展示

日本で開催されたMLB東京シリーズの貴重な記録も。

  • 大谷翔平選手が放ったファウルボール(実物!)
  • 出場選手たちの直筆サイン

歴史的瞬間を見届けた証が、ここに!

フォトスポット—まるで球場にいる気分!

フォトジェニックなスポットが充実。

  • LAロゴの巨大モニュメント
  • 大谷選手と監督の車のいたずらに参加できるショット
  • 記者会見風セットで「新加入会見」風ショット
  • 選手とのプリクラ(チャンピオンパス限定)

 (→大谷翔平選手、山本由伸投手、ムーキー・ベッツ選手、フレディ・フリーマン選手
といったワールドシリーズ優勝の立役者たちと撮影できます!)

  • 優勝リングをはめての記念写真(チャンピオンパス限定)  などなど!

まるで本場ロサンゼルスにいるような体験ができます!

レジェンドパス限定!VR野球体験

大谷翔平投手・山本由伸投手と対戦できるVRバッティングセンターが登場!

  • キャッチャーとして「捕る」またはバッターとして「打つ」体験
  • 最新のボリュメトリックビデオ技術で再現されたドジャースタジアム体験

現実では味わえない夢の対戦を楽しめます!

お土産コーナー

最後はお楽しみの公式ショップ。

  • 公式ユニフォーム(28,000円)
  • 東京シリーズ限定バッジ
  • タオルやキャップなどのファングッズ

展示を見た後なら、つい買ってしまうこと間違いなし!

まとめ ドジャースファンなら絶対行くべき!

「ドジャース・エクスペリエンス展2025」は、ドジャースの歴史と現在の輝きを存分に味わえる最高のイベントでした。

大谷翔平選手の活躍を間近で感じられる貴重な機会。野球ファンならずとも楽しめる内容なので、ぜひ足を運んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました