長野県ご当地スーパー「ツルヤ」オリジナルワイン5種類を飲み比べ!
長野県のご当地スーパー「ツルヤ」といえば、地元の食材を活かしたオリジナル商品が豊富に揃うことで有名です。その中でも、ツルヤオリジナルの「信州ワイン」シリーズは、信州産のブドウを使用したこだわりのワインとして人気を集めています。
今回は、ツルヤオリジナルワイン5種類を飲み比べし、それぞれの特徴や味わいをレビューしていきます。
ツルヤオリジナルワイン5種類の紹介
1. 信州白(辛口・白ワイン)
特徴:
- 信州産のブドウを100%使用
- 酸味と果実味のバランスが良く、飲み飽きしない
- 和食との相性が抜群
味の評価: 爽やかな酸味があり、口当たりはスッキリ。柑橘系の香りとともに、ややミネラル感のある仕上がりで、どんな食事にも合わせやすい印象です。
おすすめのペアリング: 刺身、天ぷら、焼き魚などの和食 、軽めのチーズ

2. 信州赤(ミディアムボディ・赤ワイン)
特徴:
- 信州産のブドウを100%使用
- ほどよい渋みが後味を引き締める
- マスカット・ベーリーAをブレンドし、野性的な香りがアクセント
味の評価: フルーティーな香りと、ほどよい渋みが特徴。軽やかな飲み口ながらも、余韻にほんのりとスパイシーなニュアンスを感じます。
おすすめのペアリング: 焼き鳥(タレ)、ハンバーグ 、ミートソースパスタ
3. 信州産コンコード中口(赤ワイン)
特徴:
- 信州産のコンコード種を100%使用
- 酸化防止剤無添加
- 果実の甘酸っぱさを感じるバランスの取れた味わい
味の評価: ブドウそのもののジューシーな甘みと、爽やかな酸味が心地よい。後味にほんのりとビター感があり、飲みやすさ抜群。
おすすめのペアリング: 鶏肉のトマト煮込み 、カマンベールチーズ

4. 信州産ナイアガラ中口(白ワイン)
特徴:
- 信州産のナイアガラ種を100%使用
- 酸化防止剤無添加
- 華やかな香りと優しい甘みが特徴
味の評価: まるでフレッシュなブドウを頬張ったかのような、フルーティーな味わい。香りが非常に華やかで、後味はスッキリと爽やか。
おすすめのペアリング: サラダ、フルーツ 、スイーツ(チーズケーキ、フルーツタルト)
個人的に好きなのでツルヤに行くと3本は購入しております!

5. 信州産ブラッククイーンやや辛口(赤ワイン)
特徴:
- 信州産のブラッククイーン種を100%使用
- 酸化防止剤無添加
- 甘みがしっかり感じられ、食事と一緒に楽しめる
味の評価: フルーティーで優しい甘みが口いっぱいに広がり、ワイン初心者でも飲みやすい。氷を入れて冷やすと、より爽やかに楽しめます。
おすすめのペアリング: チョコレート、ドライフルーツ 、ナッツやクルミを使ったケーキ

どんな人におすすめ?
- ワイン初心者には… 「信州産ナイアガラ中口」や「信州産コンコード甘口」が飲みやすくおすすめ。
- 食事と合わせて楽しみたい人には… 「信州白」や「信州赤」がおすすめ。
- 軽やかな赤ワインが好きな人には… 「信州産ブラッククイーンやや辛口」がおすすめ。
是非ツルヤに買い物をした際はチェックしてみてください!!
行かれない方はオンラインストアもありますのでチェックしてみてください!
また、ツルヤオリジナルの他のお酒についてもこちらのブログにて特集しております!
是非チェックお願いします!
☞ツルヤで買うべきオリジナルのお酒!ワイン・日本酒・ビールのおすすめとは? | お酒巡り
コメント