新潟県にある「今代司酒造」の酒蔵見学について
今回は、新潟県にある 「今代司酒造」 の 酒蔵見学ツアー についてご紹介します。
この記事では、2024年11月に訪問した際の見学ツアーや試飲体験 についてお伝えします。
今代司酒造は新潟駅から徒歩圏内 にあるため、新潟観光の際にはぜひ立ち寄ってみてください!
蔵元紹介
今代司酒造は1767年創業の歴史ある酒蔵 です。
・錦鯉がデザインされたパッケージの日本酒
・居酒屋で「牡蠣と相性抜群」として人気の日本酒
などが有名で、多くの日本酒ファンに親しまれています。
酒蔵見学
平日は1日7回、土日祝日は8回、製造エリアの見学ツアーを開催 しています。
ツアーでは、以下の内容を楽しめます。
✅ 日本酒の製造過程の紹介
✅ 製造されている商品の説明
✅ SNS映えするフォトスポットも充実!


試飲種類について
ツアーでは、約3種類の日本酒と梅酒を試飲 できます。
また、500円の「日本酒ガチャ」もあり、日本酒や甘酒、グラスなどが当たるため、さらに楽しめます!

料金
✅ 見学・試飲ともに無料!
ただし、より多くの種類を試飲したい方には、有料の飲み放題プランもあり ます。ぜひご検討ください。
予約方法
酒蔵見学および試飲は、公式HPからの事前予約が必要 です。
住所・アクセス
📍 住所: 新潟県新潟市中央区鏡が岡1-1
🚗 お車の場合: 駐車場完備
🚆 公共交通機関の場合:
・新潟駅から徒歩約15分
・バス利用で約10分
・タクシー利用で新潟駅万代口タクシー乗り場から約7分
HP紹介
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
今代司酒造株式会社
商品紹介
「酒蔵見学に行きたいけれど行けない。」
「酒蔵見学の前に試してみたい。」
「ここの日本酒を飲んでみたい。」
そんな方に向けて、今代司酒造の人気の日本酒 をご紹介します!気になった方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
今回は、新潟県にある 「今代司酒造」 の 酒蔵見学ツアー についてご紹介しました。
新潟駅から徒歩で行けるアクセスの良い酒蔵 なので、新潟観光の際はぜひ立ち寄ってみてください!
コメント