2025-04

ビール

【渋谷・ミヤシタパーク】クラフトビールファン必訪!醸造所直営の「うしとら」で一杯

渋谷のど真ん中、ミヤシタパーク3階にあるビアバー「うしとら」。ここは、なんと渋谷で実際にクラフトビールを醸造している、ブルワリー直営の本格派スポットです。 渋谷で“出来たて”が飲める!醸造所直営の特別感 「うしとら」で...
その他

【IKEA立川で安ランチ&安ビール!】コスパ抜群のおすすめレストラン体験

今回は、IKEA立川のレストランで楽しめる“北欧風ランチ体験”をご紹介します。 家具を見に行くだけじゃもったいない!カレー・スイーツ・ドリンクバー・限定メニュー・コンセント付きの席まで完備されていて、ちょっとしたカフェより快適なんで...
ウイスキー

【2025年4月8日新発売】アマハガン ハイボール缶(アマハイ)が登場!長濱蒸溜所の魅力も徹底解説

2025年4月8日、ウイスキー好きなら見逃せない新商品がコンビニに登場しました。その名も「アマハガン ハイボール缶」。ジャパニーズクラフトウイスキーの中でも注目度の高い長濱蒸溜所が手掛けるこのハイボール缶は、香り・味ともに本格志向。本記事...
English Page

海外旅行でレストランやバーでお酒を頼むときに役立つ英語フレーズ特集

海外旅行では、現地のレストランやバーで美味しい食事やドリンクを楽しみたいですよね。しかし、言葉の壁が不安になることもあるかもしれません。そんな時、注文をスムーズにするための英語フレーズを覚えておくととても便利です。ここでは、レストランやバ...
その他

武蔵小金井駅の人気店「カレーの店プーさん」を味わおう!メニューや感想など

武蔵小金井駅から徒歩5分にある「カレーの店 プーさん」は、インディアンスタイルの本格カレーが楽しめる隠れた名店です。昼時は平日でも行列です!本日は「カレーの店 プーさん」に行ってみたので感想やメニューなどをご紹介します! プーさんカ...
ウイスキー

岩井シェリーカスク2025年新発売!希少で贅沢なウイスキーの魅力とは

岩井シェリーカスク — 味わい深いウイスキーの新たな挑戦 本坊酒造の手掛ける「岩井シェリーカスク」は、そのユニークな風味と限定性でウイスキー愛好家の間で話題を呼び、2025年4月1日に新たなシェリーカスクリリースが登場しました。この...
ウイスキー

北海道発ジャパニーズウイスキー「厚岸」徹底ガイド種類・味わい・蒸溜所の魅力

日本のクラフトウイスキー界で、近年とくに注目を集めているのが北海道・厚岸町にある【厚岸蒸溜所】です。スコットランドの伝統製法に倣い、冷涼湿潤な気候の中でゆっくりと熟成される厚岸ウイスキーは、国際的にも高く評価されています。 本記事で...
ウイスキー

【限定ボトル】イチローズモルト 20周年記念ラベルとは?その味と希少性を徹底解説!

日本のクラフトウイスキー界を牽引する存在として知られる「イチローズモルト」。2024年、ブランド誕生から20周年を迎え、待望の【20周年記念ボトル】がリリースされました! 今回は、その記念ボトルの魅力や希少性、味の評価、そしてイチロ...
ワイン

ワインの健康効果!赤ワインと白ワイン、どっちが体に良い?

「ワインはお酒の中では健康に良い」とよく耳にしますが、果たしてそれは本当なのでしょうか? 実は赤ワインや白ワインには、実際に健康に良い成分が含まれていることが科学的にも確認されています。 今回は、ワインが持つ健康効果を、赤ワイ...
ウイスキー

ウイスキーの味わいを決める樽12種類紹介 好みを知りたい方必見!

同じウイスキーでも、熟成に使われる樽が違うと味わいが大きく変わることを知っていますか? シェリー樽やバーボン樽、どっちのウイスキーが自分の好みに合うのか気になりませんか? ウイスキーを選ぶとき、樽の種類を意識したことは...
タイトルとURLをコピーしました