【日本酒イベント!】和酒フェスin中目黒 過去4回の参加レポと2025年開催情報

工場見学・イベント

今回は、2025年3月に実施された、和酒フェスin中目黒」について、私の過去4回の参加記録を交えてご紹介します。
日本酒好きにはたまらないイベントですので、ぜひ参考にしてください!

【最新】開催された第27回和酒フェスin中目黒

日時

2025年3月29日・30日

料金

3300円(事前購入)

私の参加情報まとめ(2022〜2025)

私がこれまでに参加したのは、以下の4回です!

  • 2022年11月
  • 2023年3月
  • 2023年11月
  • 2025年3月(今回!)

回を重ねるごとに充実度が増しており、毎回新しい発見があるのがこのフェスの魅力。
2025年3月の第27回にも参加してきたばかりなので、最新の感想も交えてご紹介します!

  • 入場後にカップをもらい、各テントで出店している日本酒を継いでもらう方式です。
  • 厳選した酒蔵の和酒の利き酒が楽しめます。
  • 気に入った日本酒の購入も可能
  • 牡蠣や肉串などのおつまみ販売あり。
  • 演奏イベントもあり。
  • 熱燗も楽しめます。
  • 雨の日はレインコートを持参してください。
  • トイレは建物内に3つ、その他駅などにもあります。
  • 水は持参または100円で販売されます。

フードも充実!2025年3月参加時の様子

2025年3月の回では、フードブースがかなりパワーアップしていました!

  • プリプリの牡蠣
  • ジューシーな炭火焼き鳥
  • ご当地グルメ・静岡おでん

どれも日本酒との相性が抜群で、ついつい食べすぎてしまいました…!
個人的には、熱燗と一緒にいただいた「静岡おでん」が最高でした。寒さを忘れるほどの美味しさです。

参加酒蔵

全国各地から44蔵200種類以上の和酒が集まります。

中には国内外の鑑評会・品評会などで受賞歴をもつ日本酒もございます。

一部ですが、下記は過去の参加酒蔵です。ご参照ください。

『南部美人』『一ノ蔵』『浦霞』『六歌仙』 『郷乃誉』『徳正宗』『天鷹』『水芭蕉』『天覧山』『琵琶のささ浪』『帝松』『秩父錦』『HINEMOS』『〆張鶴』『北の庄』『渓流』『無尽蔵』『一滴千山』『臥龍梅』『四海王』『式』 『三重の寒梅』『宮の雪』『玉乃光』『日本魂』 『白鷹』『五橋』『山猿』『花雪』『泰斗』 初出展の『会州一』『笹の川』『岩の井』『prototype』 『上善如水』『舞姫』『花の舞』 『鈿女』『美冨久』『稲田姫』『鷹勇』 『福小町』『越の鷹』『七笑』など

会場

〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目1-1

日比谷線・東横線(副都心線直通)「中目黒駅」隣接(南口改札・東口2)

次回開催は2025年11月かも?

例年、3月と11月の年2回開催されているため、次回は2025年11月頃の開催が予想されます。
公式サイトやSNSでの告知を要チェックです!

公式サイト☞和酒フェス WASHU FES / 東京 TOKYO, 大阪 OSAKA

まとめ

2025年3月に実施予定の和酒フェスin中目黒の魅力を、過去の参加記録を交えてご紹介しました。
全国の厳選された酒蔵が集まるこのイベント、日本酒好きの皆さんには必見です!
ぜひ、参加してみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました